支部長退任のご挨拶

信じられない暑さも収まり、やっと秋らしくなってまいりました。

季節を感じるのが難しいこの頃です。同窓の皆様はお元気でご活躍のことと思います。ご挨拶が大変遅れましたが、わたくしは10月4日の総会をもって支部長を退任し、小林正美様に支部長に就任していただきました。

小林様、どうぞよろしくお願いいたします。

至らないわたくしを長年支えてくださった諸先輩、同窓の皆様、幹事の皆様、本当にありがとうございました。わたくしが同窓会に参加させていただくようになって20年余りになります。津の国道で、そして伊勢のゴール地点で応援した全日本学生駅伝。同窓の先生方に関学にまつわる講演をしていただいた総会。応援団総部、チアガールの演武に元気をもらった総会。「伊賀阿保(あお)のつどい」の元になった若戎酒造の酒蔵祭り。先輩の経営される天空の郷「高見の千本桜」では枝垂桜を植え記念に建てた「風、光、力」のモニュメント。

ベトナム、カナダ、上海 と海外支部さまも訪問させていただきました。外で活躍されている同窓の方々との交流は関学の良さを改めて知ることができる素晴らしい時間でした。各地区で特徴のある企画をしていただく楽しい「KG倶楽部」年齢を忘れておしゃべりに夢中になれる女子会「シオン会」で皆さんにお会いするのを楽しみにしています。微力ですが、三重支部のお手伝いもできれば幸いです。

長い間支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。

関西学院同窓会三重支部の益々の発展をお祈りしています。

          田中洋子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です